









「遠賀川をのぞむ寛ぎの住まい」ブルックリンスタイルの家 八幡西区
八幡西区F様邸
建築家:佐倉 由浩 先生

UA値 0.39W/㎡k C値 0.2c㎡/㎡
遠賀川の眺望を生かした寛ぎのある暮らしをめざした住まいです。南面に広がる遠賀川に対して軸線をとり、将来の増築やカーポート等入庫動線を確保した位置に建物を配置。
平屋ですが、ロフトを設けたことで生まれた勾配天井。ロフトは書斎にもなっており、窓から無意識のうちに川へ目を向ける効果を期待しゆったりとした川の流れと開放感が相まって寛ぎと癒しを感じられる空間になりました。
玄関ホールを挟んでリビングダイニングなどのパブリックゾーンと寝室や浴室・ランドリーなどのプライバシーゾーンを分けています。一方で、分離によって移動距離が長くならないよう裏動線を設けることで使い勝手に配慮しました。
リビング・ダイニング・キッチンには土間と大きな窓があり、庭→川へとつながっているので開放感のある寛ぎの場所になりました。また土間でつながっている庭では親族や友人を呼んでのBBQを楽しめます。
お施主様の憧れだったブルックリンスタイルの家に近づけるようにリビングの壁には、古材足場板を採用しビンテージ感をだしました。またシューズクローク前を仕切る建具やリビング横の机も同じ古材足場板で造作しました。

スタッフより
Category - カテゴリから探す
- 庭(6)
- 外観(27)
- ダイニング(23)
- シューズクローク(17)
- ウッドデッキ(7)
- キッチン(32)
- バルコニー(4)
- お風呂(1)
- トイレ(6)
- 子ども部屋(12)
- パントリー(6)
- スタディコーナー(19)
- 造作棚(1)
- 書斎 趣味の部屋(14)
- スロップシンク(1)
- 和室(6)
- インテリアウィンドウ(1)
- ファミリークローゼット(16)
- ガラスのハイドア(1)
- ロフト(3)
- ピクチャーウインドウ(2)
- リビング(32)
- タイル土間(1)
- ペットと暮らす家(5)
- ウォークインクローゼット(1)
- ランドリールーム(9)
- 造作建具(1)
- お客様の声(4)
- 平屋(10)
- 2階建て(25)
- 鉄骨階段(18)
- ファミリーロッカー(4)
- 造作洗面所(25)
- 土間(12)
- 吹抜け(16)
- 小上がりの和室(4)