断熱性能の高いパネルで冬暖かい家
12月に入りさすがに寒くなってきた今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?
これだけ寒くなってくると、気になってくるのが光熱費ですよね。
光熱費を抑えるにはやっぱり断熱性能です。
また、断熱性能を高めるためには、品質の良い断熱材、となります。
「夏は涼しく、冬は暖かい。暖冷房費を抑えた快適な暮らし」
これをかなえるには、高い断熱性能と気密性能が必要になります。
アスカホームでは、断熱性能断熱性の高いパネルを使用しています。
このパネルは、フェノールフォーム断熱材と MDF 合板の組み合わせで作られており、断熱性、湿気耐性、耐久性、防火性に優れています。
ちらほらと他のブログ記事にも映っている
この素材について今日は少し掘り下げてみたいと思います。
フェノールフォーム断熱材は、高性能な断熱材で、住宅や建築物の外壁や屋根、床などに幅広く使用されています。
【フェノールフォーム断熱材の特徴】
1. 優れた断熱性能
- 低い熱伝導率(0.018〜0.020 W/m・K)を実現しています。
- これにより、薄い厚みでも高い断熱効果が得られ、省エネ性能が向上します。
2. 耐火性能
- 自己消火性を持つため、火災時にも燃え広がりにくい特性があります。
- 高い耐火性能により、さまざまな建築基準法に適合しています。
3. 寸法安定性
- 温度や湿度の変化に対して寸法安定性が高い(温度や湿度などで受ける影響が少ない)ため、長期間にわたり断熱性能を維持できます。
- 外壁などで使用した際の経年劣化が少ないことも特徴です。
4. 防水・防湿性能
- 吸水性が低いため、湿気や水に強く、断熱性能が劣化しにくいです。
- 外壁や屋根で使用する際にも優れた耐久性を発揮します。
5. エコフレンドリー
製造時のCO₂排出量が低く、環境負荷が少ない素材として注目されています。
建物の省エネ性能を向上させるため、長期的な環境保護にも寄与します。
断熱性能を表す数値「熱抵抗値」
熱抵抗値とは、「熱のつたわりにくさ」を示していて、たとえば外が寒い場合、熱抵抗値が高いほど、室内の熱が外に逃げるのを防ぎ、室外の熱が中に入るのを防ぐ、ということになります。
厚さを50 mm(0.05 m)とした場合のおもな断熱材に使用される素材の熱抵抗値の比較表です。
材料名 | 熱伝導率(λ)[W/m・K] | 厚さ [m] | 熱抵抗値(R)[m²・K/W] |
---|---|---|---|
フェノールフォーム | 0.020 | 0.05 | 2.50 |
セルロースファイバー | 0.040 – 0.045 | 0.05 | 1.11 – 1.25 |
グラスウール24K | 0.038 | 0.05 | 1.32 |
ロックウールマット | 0.037 – 0.040 | 0.05 | 1.25 – 1.35 |
アスカホームでは、85mmを使用していて、熱抵抗値(R値)は4.25 m²・K/Wです。
これはとても高い断熱性能で、他の断熱材と比較しても高い数値を示しています。
高断熱の性能を最大限に発揮するためには、高気密であることがとても大切です。
【高断熱とセットの高気密】
断熱性能を高めるためには、気密性能を高める必要があります。気密性が低いと、せっかく室内が暖かくてもその熱が外に逃げてしまうからです。
高気密、高断熱な家は 外気の温度変化に左右されにくく、合わせて省エネ機器の使用をすることでエネルギー消費を抑えます。
【健康面にもプラスの効果】
外気の温度変化に左右されにくいということは健康にも良い影響をあたえます。
部屋移動したときの、温度変化が大きいとヒートショックなどの健康にも影響するからです。急激な温度変化が原因で、主に冬場に多く発生して、浴室やトイレなどで命に関わる事故につながることがあります。
【費用面にもプラスの効果】
高い性能の家を建てようと思うと費用面が不安という声もあります。
確かに、性能を高めればそれだけ費用は発生するのですが、
その分光熱費が抑えられます。その費用差を考慮に入れるとトータルではずいぶんお財布にやさしい家になります。
詳しい計算方法や、どんな家が自分たちの生活にあっているのか、どのくらいの予算が適切なのか等詳しく知りたい方はぜひお気軽にご相談下さい。
思い描く理想の家を、建築家と一緒に現実にしてみませんか?
【北九州で建築家と建てる注文住宅、木の家。アスカホーム有限会社】
~ 高性能 快適・安心 豊かな暮らし ~
北九州市八幡西区木屋瀬1丁目13番1号
TEL 093-617-6100 FAX 093-617-6102
福岡県北九州市やその近隣で、新築の一戸建て住宅をお考えのお客様はぜひ
アスカホームへご相談ください。
https://www.r-plus-yahata.jp/
https://aska-home.co.jp/
アスカホームユーチューブ↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCR9nrcxPKcb5exFa-flPU5w/videos