








「柴犬と暮らすキャンバスな平屋」 岡垣町
岡垣町T様邸
建築家:湊 一朗

UA値 0.43W/㎡k C値 0.4c㎡/㎡
駅近くののどかな場所にたたずむ間口が狭く、奥行きの長い土地に中庭を設け、室内にご希望の光と風がしっかり入るすっきりとした白い空間の清潔感のある家。
生活感を出したくないので、様々な場所を建具で隠せるように計画しました。
仕上げの色にもこだわり、白の色味にさえもこだわったキャンバスの家になりました。
愛犬の健康にも気づかった床を採用しています。

スタッフより
ご希望の駅近くで予算内の土地でしたが、敷地条件は決してよいとは言えない細長~い土地でしたが建築家の湊先生の設計のおかげで日差しをしっかり取り込んだとても明るく住み心地の良さそうな家になりました。
T様、さんちゃん(柴犬)と新しく生まれてきたお子様とこだわりのキャンバスにT様らしい色を付けてくださいね!
ご希望の駅近くで予算内の土地でしたが、敷地条件は決してよいとは言えない細長~い土地でしたが建築家の湊先生の設計のおかげで日差しをしっかり取り込んだとても明るく住み心地の良さそうな家になりました。
T様、さんちゃん(柴犬)と新しく生まれてきたお子様とこだわりのキャンバスにT様らしい色を付けてくださいね!
Category - カテゴリから探す
- 勾配天井(1)
- スロップシンク(4)
- インテリアウィンドウ(2)
- ガラスのハイドア(2)
- ピクチャーウインドウ(4)
- タイル土間(6)
- ウォークインクローゼット(5)
- 造作建具(9)
- 垂れ壁(2)
- 造作棚(13)
- トイレ(8)
- ランドリールーム(14)
- お客様の声(12)
- 庭(7)
- 外観(37)
- ダイニング(31)
- ウッドデッキ(7)
- バルコニー(4)
- ペンダントライト(3)
- オープンキッチン(6)
- 家事がしやすい(5)
- 高気密(12)
- 高断熱(12)
- 高耐震(12)
- 高耐久(12)
- 無垢材(5)
- お客様インタビュー(6)
- ワークスペース(8)
- 省エネ住宅(13)
- グレーのキッチン(4)
- グレーのリビング(4)
- キッチンバック(10)
- キッチン収納(7)
- 木造(12)
- 高窓(8)
- 建築家(13)
- 注文住宅(14)
- パントリー(11)
- お風呂(2)
- シューズクローク(19)
- 収納充実(7)
- キッチン(37)
- ペットと暮らす家(7)
- リビング(38)
- ロフト(3)
- ファミリークローゼット(20)
- 和室(8)
- 書斎 趣味の部屋(16)
- スタディコーナー(23)
- 子ども部屋(13)
- 平屋(13)
- 2階建て(28)
- 鉄骨階段(18)
- ファミリーロッカー(4)
- 造作洗面所(30)
- 土間(13)
- 吹抜け(18)
- 小上がりの和室(5)