001-1.jpg)
010-1.jpg)
017-1.jpg)
018-1.jpg)
019-1.jpg)
020-1.jpg)
007-1.jpg)
008-1.jpg)
013-1.jpg)
021-1.jpg)
「広さを楽しむ シンプルなLDK」
建築家 木内浩司 先生
001-1.jpg)
UA値 0.54W/㎡k C値 0.4c㎡/㎡
外の景色や緑とのつながりをいつも感じていられる
2階リビングで道路からの騒音・視線をカットしました。
リビングの一角には、「書斎がほしい」というご主人と「畳スペースがほしい」という奥様の要望を組み合わせた畳の書斎コーナーをつくりました。リビングに造作したカウンターは、書斎まで続いてデスクとして使用できる。カウンターの下にはAV機器や子ども用品、雑貨の収納場所として使用している。
キッチンは、リビングをできるだけ広くするため壁付けにしました。ダイニングから内部が見えない高さの棚を間仕切りに設置したので、「片付けが苦手」という奥様も安心です。
Category - カテゴリから探す
- 勾配天井(1)
- スロップシンク(4)
- インテリアウィンドウ(2)
- ガラスのハイドア(2)
- ピクチャーウインドウ(4)
- タイル土間(6)
- ウォークインクローゼット(5)
- 造作建具(9)
- 垂れ壁(2)
- 造作棚(13)
- トイレ(8)
- ランドリールーム(14)
- お客様の声(12)
- 庭(7)
- 外観(37)
- ダイニング(31)
- ウッドデッキ(7)
- バルコニー(4)
- ペンダントライト(3)
- オープンキッチン(6)
- 家事がしやすい(5)
- 高気密(12)
- 高断熱(12)
- 高耐震(12)
- 高耐久(12)
- 無垢材(5)
- お客様インタビュー(6)
- ワークスペース(8)
- 省エネ住宅(13)
- グレーのキッチン(4)
- グレーのリビング(4)
- キッチンバック(10)
- キッチン収納(7)
- 木造(12)
- 高窓(8)
- 建築家(13)
- 注文住宅(14)
- パントリー(11)
- お風呂(2)
- シューズクローク(19)
- 収納充実(7)
- キッチン(37)
- ペットと暮らす家(7)
- リビング(38)
- ロフト(3)
- ファミリークローゼット(20)
- 和室(8)
- 書斎 趣味の部屋(16)
- スタディコーナー(23)
- 子ども部屋(13)
- 平屋(13)
- 2階建て(28)
- 鉄骨階段(18)
- ファミリーロッカー(4)
- 造作洗面所(30)
- 土間(13)
- 吹抜け(18)
- 小上がりの和室(5)