015-1.jpg)
006-1.jpg)
012-1.jpg)
014-1.jpg)
009-1.jpg)
018-1.jpg)
023-1.jpg)
021-1.jpg)
030-1.jpg)
032-1.jpg)
「外と内をつなぐ土間スペースで、アクティブなライフスタイルを」
建築家 田島則行 先生
032-1.jpg)
UA値 0.45W/㎡k C値 0.2c㎡/㎡
様々な用途に使える広い土間。
活動的に使うウッドデッキと、閉じたプライベートなウッドデッキ。
庭と土間につながる開放的なリビング。(アウトドアリビング)
プライベートの確保と温熱環境のための開口部のメリハリ。
開放的な吹抜けリビングは2階の窓からも冬の間はたくさんの陽を室内に採りこみます。
また、昼間に採り込んだ温かな熱を壁が蓄熱し、夜間はほんわかとその熱を放出しくれます。
朝食を光の中で
東側に開口部を設け、朝食を朝日の中で愉しむことができるダイニングキッチン。「黒の鉄×無垢の木」で形づくるキッチンと収納。空間を引き締め、強さやグレード感を与える黒。開口部から吹きわたる風や、コートヤードからの光がよく似合う。そこに居る人の多様な暮らし方も受け止めてくれます。
Category - カテゴリから探す
- 勾配天井(1)
- スロップシンク(4)
- インテリアウィンドウ(2)
- ガラスのハイドア(2)
- ピクチャーウインドウ(4)
- タイル土間(6)
- ウォークインクローゼット(5)
- 造作建具(9)
- 垂れ壁(2)
- 造作棚(13)
- トイレ(8)
- ランドリールーム(14)
- お客様の声(12)
- 庭(7)
- 外観(37)
- ダイニング(31)
- ウッドデッキ(7)
- バルコニー(4)
- ペンダントライト(3)
- オープンキッチン(6)
- 家事がしやすい(5)
- 高気密(12)
- 高断熱(12)
- 高耐震(12)
- 高耐久(12)
- 無垢材(5)
- お客様インタビュー(6)
- ワークスペース(8)
- 省エネ住宅(13)
- グレーのキッチン(4)
- グレーのリビング(4)
- キッチンバック(10)
- キッチン収納(7)
- 木造(12)
- 高窓(8)
- 建築家(13)
- 注文住宅(14)
- パントリー(11)
- お風呂(2)
- シューズクローク(19)
- 収納充実(7)
- キッチン(37)
- ペットと暮らす家(7)
- リビング(38)
- ロフト(3)
- ファミリークローゼット(20)
- 和室(8)
- 書斎 趣味の部屋(16)
- スタディコーナー(23)
- 子ども部屋(13)
- 平屋(13)
- 2階建て(28)
- 鉄骨階段(18)
- ファミリーロッカー(4)
- 造作洗面所(30)
- 土間(13)
- 吹抜け(18)
- 小上がりの和室(5)