018-1.jpg)
006-1.jpg)
011-1.jpg)
005-1.jpg)
001-1.jpg)
017-1.jpg)
014-1.jpg)
015-1.jpg)
016-1.jpg)
013-1.jpg)
「コンパクトな敷地に 満足の広さを獲得」
建築家 木内浩司 先生
013-1.jpg)
UA値 0.46W/㎡k C値 1c㎡/㎡
玄関に入ると、土間から吹抜けへスケルトン階段が伸び、上階からのひかりが窓の少ない1階を心地よく照らします。
LDKはかなり広々した印象ですが、実は1階の面積は洗面もバスも含め約15坪とコンパクト。
ダイニングの南側にはウッドデッキを配置しました。南側に傾斜している敷地なので、ウッドデッキの先は視線が開け、空を存分に採り込むことができます。
キッチンは1階が見渡せる位置に配置。キッチンの腰壁はモルタル調仕上げに。「ネイビーのタイルにしたくてサンプルをたくさん見てこのボーダータイルに決めました」と奥様。選び抜いた雑貨を飾れるこのコーナーが大好きだそう。