<性能編>オンラインセミナー~10年後、後悔しないための基礎知識を知る60分~【いつでも自宅で視聴できる!】
家づくり勉強会
マイホーム検討のための
オンラインセミナー【性能編】
2025年のこの時期において、住宅・不動産のプロが考える後悔しない住宅購入のポイントを60分のセミナーとしてまとめました。
将来の資産価値や先々のランニングコストといった“経済性”や、そもそもの住まいとしての“快適性”。
特に、この2つの視点において大きな影響を与える「お家の性能の違い」と「プランニングの価値」は多くのお客様に知っておいていただきたいポイントです。
新築の注文住宅の検討について「何が分からないのか分からない」、
その“分からない”を解消するために“自宅で聴けるオンライン勉強会”をご活用いただければ幸いです。
(※過去に実際にライブで開催されたものの録画動画になります。コンテンツとしては延べ数千名様以上の方にご参加いただいた実績のある内容です。)
エントリーはこちら↓↓
【性能編】自宅で好きな時間にすぐに視聴できます。!エントリーはこちら>>>
セミナー内容抜粋
・マイホーム検討で知っておいてもらいたい視点。”経済性”と”快適性”
・イニシャルコストとランニングコストのバランス
・家の性能の違いのポイントと数値での見極め方の初歩
・家族のQOLを高める高気密高断熱住宅の価値とは
・住宅の性能の良さを最大限に活かすためのプランニングのポイント
・太陽光発電の損得勘定、他
エントリーはこちら↓↓
【性能編】自宅で好きな時間にすぐに視聴できます。!エントリーはこちら>>>
こんな方におススメ
・見学会、住宅展示場、SNSなどでいっぱい調べてみたが、よく分からなくなってきたという方
・住宅検討について、何が分からないかが分からないというような状態でスタートラインの基本を知りたい方
・そもそもお家を買うべきか、どうか迷われている方
予算の範囲内で、理想と現実を踏まえた最高の着地点を見つけられると幸いです。
講師紹介 | 株式会社GO QUEST 代表取締役 中山 史章 仙台市出身。早稲田大学卒業。証券会社を経て経営コンサルティング会社に入社。大手メーカーから中小工務店まで多数の住宅会社へのコンサルティングを経験。講師を務めていた住宅不動産会社向けの営業研修は年間1000名以上が受講。今回のセミナーは、過去10年間以上、オンライン、オフラインでの開催で延べ数千人超の方々に参加をいただいた実績のある内容です。今回の動画は通常2時間の内容を半分の約60分にまとめて、マイホームを検討されているお客様向けに分かり易くアレンジした内容になります。 |
---|