注文住宅 完成お引渡し♪ 「光井戸と畳を楽しむ家事が楽な家」 in 北九州市八幡西区
先日見学会を実施した Y様邸の撮影会とお引渡しをしてきました。

〇 家族構成:4人家族 2階建て 注文住宅
〇 お客様の家づくりのテーマ: 「家族みんなが帰ってきて幸せに感じる家」
〇 建築家: 中村 俊哉先生のテーマ 「光井戸と畳を楽しむ家事が楽な家」
家族だんらんを楽しめるようなリビング
家事が楽になるような動線計画 が テーマです

玄関ポーチは屋根付きで駐車場に隣接するようにして、
雨の日の車の乗り降りが楽になるようにしました。
リビングは南面する位置にしました。
コンパクトでニッチのような畳の小屋をつくりました。
畳の小屋は天井高が低く、ごろごろしたり、こどもが遊んだりするくつろぎのスペースです。

畳の上部は階段の踊り場兼吹抜けに。
1Fの奥まで光を届ける、まるで光の井戸のような役割をしています。
大きな窓が開いているので、空まで視線が抜ける開放感のある場所に。

家の中心にキッチンを設けることで家族の気配を感じられて安心です。
キッチン横にはスタディスペースもつくりました。


リビングを取り巻くように家の北側と東側に水回りやWIC等の機能的な空間をまとめて配置。
通り抜けられるようにすることで、家事が楽になる動線となるようにしました。
他にもたくさんポイントがあります
・2人並んでも立てる明るい造作洗面
・ウォークスルー一体型のファミリークロークを1Fにまとめることで家事楽♪
・風呂場の横には、ランドリールームを。
室内干しもできる脱衣室。ルームウェアーも収納できます。

2Fは寝室群のみにしていて、
1Fに機能空間をまとめ、使いやすい計画に。

**こだわりポイント**
〇 光をうまく取り入れることで、明るく開放的な空間になりました。
〇 畳スペースを設けて、子供たちがごろごろしたり、遊んだりできるくつろぎスペースにしました。
〇 水回りやキッチンの配置、ランドリールームや浴室の配置を家事動線を追求してこだわりました。
〇 スタディスペースや畳スペースなど、リビングに自然と集まりやすい空間づくりにしました。

(先日の見学会の様子)
いかがでしたでしょうか?
光を取入れたり、家事動線にこだわった設計にしたり、
ご家族の日常生活がよりスムーズで楽しくなるように、
「家づくり」からお手伝いをしています。
Y様のご家族みなさまが、これからの暮らしがより楽しく、よりよいものになることを、心から願っています。

~ 高性能 快適・安心 豊かな暮らし ~
北九州市八幡西区木屋瀬1丁目13番1号
TEL 093-617-6100 FAX 093-617-6102
福岡県北九州市やその近隣で、新築の一戸建て住宅をお考えのお客様はぜひ
アスカホームへご相談ください。
https://www.r-plus-yahata.jp/
https://aska-home.co.jp/
アスカホームユーチューブ↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCR9nrcxPKcb5exFa-flPU5w/videos