基礎の配筋&検査 中間市の注文住宅I様邸にて

こんにちは、アスカホームです。

これが家の基礎になる部分です(参考写真)

基礎

ちなみに、この基礎については詳しくこちらで、お話していますので、

基礎について詳しく知りたい方はこちらへどうぞ。

 

①さて、こちらは、中間市の注文住宅、I様邸にて基礎の配筋&検査の様子です。

基礎全面に防蟻・防湿シート敷き込んであります。

 

基礎全面に防蟻、防虫シート


このシートは、白蟻の忌避効果(白蟻を寄せ付けない)がありますが、

人の体に有害な薬剤を使用していない、安心&安全なシートを使用しています。

アップにすると、こんな感じです。

防蟻シートアップ

地中の湿気も寄せ付けませんので、湿気対策も同時に行っています。

 

②防蟻・防湿シートの敷き込みが終わったら、「基礎ベース配筋」という作業を行います。

ベース配筋

これは、基礎となる部分に鉄筋を配置(配筋)していく作業です。

アスカホームでは、建築基準法の規定よりも太い鉄筋を、基準の2倍使用しています。

 

基礎配筋がどのくらいの太さでどのくらいの使用量かでその家の頑丈さが変わってきます。

太い鉄筋にして、さらに、本数を2倍にする事で、

頑丈な基礎を作る事が出来ますので、地震にも強い家になります。

 

③「基礎ベース配筋」が終わったら、「基礎立上り配筋」です。

立上り配筋

基礎の耐力を確保するための補強筋やコンクリートの強度が確保されるように鉄筋を組んでいます。

基礎の鉄筋がきれいに組みあがった状態です。

基礎下全面の防蟻・防湿シートと基礎の鉄筋の設置が完了した状態です。 

基礎の配筋検査 全景

このあと、国土交通大臣が指定した住宅の保険会社による基礎の配筋検査が行われます。

この際、細かい部分まで確認してもらい、監理の写真を撮って終了です。

 

今回も、無事合格をもらったので、午後からコンクリートの打設を行えます(^-^)

基礎の配筋検査

如何でしたか~、これからふと見かけた基礎工事もちょっと詳しくなって、

ちょっと、違った目線で見れるようになるのではないでしょうか?

基礎工事検査

思い描く理想の家を、建築家と一緒に現実にしてみませんか?
【北九州で建築家と建てる注文住宅、木の家。アスカホーム有限会社】

R+house北九州西
北九州市八幡西区木屋瀬1丁目13番1号 
TEL 093-617-6100 FAX 093-617-6102
https://aska-home.co.jp/
アスカホームユーチューブ↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCR9nrcxPKcb5exFa-flPU5w/videos

個別ご相談会なども行なっています。小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。

場所のご案内


map